fbpx

第2弾 BMWマイスターが語る「安全性」へのこだわり

自分が車になる?だからこそわかる危険信号。

ー BMWは、他のブランドのクルマに比べると、乗り心地が硬いとよく言われます、これには理由があるのでしょうか?

硬めの乗り心地は、BMWの伝統と言えるでしょう。
これは、「駆け抜ける歓び」の追求であると同時に、安全性に対するBMWの考え方に基づくものです。
クルマに何が起こっているか、ドライバーが感じ取りやすいよう、あえて硬めの乗り心地にしているんです。

ー 硬めの乗り心地のクルマにすると、ドライバーはなにを感じることができるのでしょう。
具体的に教えてください。

「今、小石を踏んだな」「この路面、少しザラザラしているな」「前輪がちょっと滑り始めている」といった路面やタイヤの状況を、クルマのハンドルやシートを通じて感じ取るということです。
その情報にあわせてドライバーが最適な操作をする。
それが安全のためにも、走りの楽しさのためにも重要なことだとBMWは考えているんです。

BMWはまるで自分が車になったかのように、車に何が起きているかを感じとることができる。

ー 得られる情報が多いから、より的確な運転ができるんですね。
逆に、柔らかい乗り心地だと、クルマの状況がわかりにくいということですか。

その通りです。ショックを感じない柔らかい足回りを作ることは、わりと簡単なんです。
でも、それではドライバーに何も伝わらない。
同じことは、電子制御にも言えます。
現代の様々なテクノロジーを使えば、ドライバーがなにも感じないうちに、すべてを電子制御して安全・快適に走ることが可能です。
しかし、ひとたびクルマの動きが電子制御の範囲を超えてしまったときが怖い。
ドライバーは対応することができなくなってしまうんです。

ー クルマになにが起こっているか状況がわからないから、ドライバーが対応できないというのは、確かに怖いですね。
しかし、BMWにも様々な制御システムが搭載されていますが。

BMWにはDSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)やABSなどの制御システムが搭載されていますが、どんなに高度なシステムであっても、それはドライバーを補助する機能にすぎません。
システムを機能させつつも、ドライバーにクルマの状況を常に知らせようというのが、BMWのクルマ作りの基本です。あくまでも操るのはドライバー。
それがBMWの考える究極の安全なんです。

なぜハザードのボタンは真ん中なの?液晶パネルがオレンジ色の秘密。

ー 走りだけでなく、室内の装備などにもBMWの思想が込められているのですか?

例えば、90年代に発表されたモデルでは、ハザードスイッチがセンターコンソール、それもシフトレバーの後ろ側についていたんです。
ちょっと押しづらい位置ですが、これにも大きな理由があるんです。
万が一、事故などのアクシデントに遭遇した場合、後部座席の人がハザードスイッチを押せるようにと、このレイアウトを取り入れたんです。
同じ理由から、ウインドウとドアロックのスイッチもハザードスイッチの近くに備わっていました。

ー 押しづらいと言われていたあのバサードスイッチには、そんな理由があったんですね!
しかし、現行モデルのハザードスイッチは、ダッシュボードの中央に変更されていますね。

現行モデルでは、アクシデントの際、自動でハザードが点滅しウインドウが開くようになっていますから、後部座席の人がわざわざスイッチを押す必要がなくなったんです。
そのため、ハザードスイッチはダッシュボードの中央に配置されていますが、この位置も助手席の人が押しやすいようにとの配慮からです。

ー 進化はしたけれど、安全面に対するBMWの考え方は変わっていないということですね。
他にも室内で、BMWならではの特徴的な装備はありますか?

以前のモデルでは、メーターをはじめ、スイッチなどの照明がオレンジ色で統一されていました。
これは、航空機の計器にヒントを得たものです。
航空機は、どんな天候や状況でも安全に飛行するため、様々な計器を瞬時に読み取り操作しなくてはなりません。
そのため、メーターからスイッチやノブまでオレンジの照明がよく使われます。
オレンジは他の色に比べて、視認性がよいからです。
その考え方が、BMWのメーターやスイッチに取り入れられているんです。
もともと、航空機のエンジン製造からその歴史をスタートしたBMWらしいこだわりかもしれません。

ー 航空機がモチーフというのが、そそられます。安全に走りを楽しむためのBMWらしいこだわりが感じられます。
そして、ハザード同様、メーターも進化して液晶パネルになったということですね。

オレンジ色のメーター照明はなくなりましたが、液晶パネルであれば、デザインから色まで自由度が高いので、より視認性の高い表示が可能になりますし、必要な情報を瞬時に呼び出すこともできますからね。
BMWの安全思想というものをしっかり継承しながら、ハザードもメーターも進化しているんです。

今回教えてくれたのはこの方
Funabashi BMW マイスター 関口 容司郎
2019年にマイスターの資格を一発合格で取得。
※BMWが認定するメカの最高位資格
常にお客様の期待100%を上回る120%の仕事でお応えしたいという思いを持ち仕事に取り組むマイスター。
仕事中は寡黙で武士のような佇まいだが、BMWと日本酒が大好きでその時は笑顔になる。

ショールーム一覧

市川営業所

市川営業所

〒272-0004 千葉県市川市原木1-2-3

  • TEL:047-327-5050
  • FAX:047-327-5566
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
浦安営業所

浦安営業所

〒279-0043 千葉県浦安市富士見4-2-28

  • TEL:047-306-6200
  • FAX:047-306-6201
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
柏営業所

柏営業所

〒277-0015 千葉県柏市弥生町8-47

  • TEL:04-7166-1500
  • FAX:04-7169-1534
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
船橋営業所

船橋営業所

〒273-0001 千葉県船橋市市場4-20-8

  • TEL:047-425-1500
  • FAX:047-423-1320
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
松戸営業所

松戸営業所

〒271-0075 千葉県松戸市胡録台362-13

  • TEL:047-364-1500
  • FAX:047-365-2030
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
BMW Premium Selection 柏

BMW Premium Selection 柏

〒277-0015 千葉県柏市弥生町8-47

  • TEL:04-7169-1500
  • FAX:04-7180-2500
  • ・営業時間:10:00~19:00
    (サービス入庫受付時間 10:00~18:00)
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日
BMW Premium Selection 浦安

BMW Premium Selection 浦安

〒272-0144 千葉県市川市新井2-3-1

  • TEL:047-307-7800
  • FAX:047-307-7806
  • ・営業時間:10:00~19:00
  • ・月曜日 ※月曜祝日の場合、翌火曜日が定休日